老犬3匹3色ラブをお空に還し 2013年3月14日に函館抑留所より保護犬りる♀推定8歳を迎える 2013年11月3日北海道盲導犬協会よりキャリアチェンジ犬るい♀を迎える 我が家の4代目5代目ラブラドールとの 徒然日記。
プロフィール

Author:ゆら
3匹3色ラブラドールをお空に還しました。
黒ラブりん16歳1ヶ月
(2013年6月1日虹の橋へ)
イエローラブれん14歳11ヶ月
(2012年2月15日虹の橋へ)
チョコラブるん12歳9ヶ月
(2013年1月30日虹の橋へ)
2013年3月14日 函館抑留所より
保護犬りる♀推定12歳を迎える。
りんの「り」の字とるんの「る」の字を貰い
名前は「りる」
容姿はれんを感じさせてくれる
お三方の力を貰って、百人力!
2019年3月22日 AM5:15
天寿を全ういたしました
享年14歳と8日でした
2013年11月3日 北海道盲導犬協会より
キャリアチェンジ犬を迎え入れる
2012年6月30日生まれ
「ウィンク号」改め、
名前は「るい」
5代目ラブラドール
6歳になり、すっかり落ち着きましたが
食いしん坊は天下一品
等々1頭になってしまった5代目
ラブラドールとの徒然日記です。
カテゴリ

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

にほんブログ村

着々と荷物を運び出し
来週はじめには、大型家具や電化製品の
運び出し
ふぅ~💦
本当に大変(笑)

るいとは合間々に
お散歩しながら、気分転換
るいもきっと
ちょっと普段と違うから
戸惑いもあると思う
犬達って、とっても繊細だからね
新しいお家で片付けてる間
お昼寝してたるい
そしたら、爆睡し過ぎたのか?
でもきっと、ちょっとストレスと
疲れもあるかなぁ
ほんの少し失禁しなが寝てて

それがいつになく
尿の臭いもあって
尿酸値が上がったような臭い
様子見てるけど、たった1回だし
初めての事で、るいもびっくりしたみたい
大丈夫だよ~って
おしっこに外に出て
ペーパー計るリトマス紙みたいなので
計ったけど
少しアルカリ高め
でも本犬は元気出し
一過性の物だと思うので
様子見
尿路に効き目のある
マシュマロウのハーブを舐めさせて
取り急ぎ対応
その後は変わりなく過ごしてるし
元気もあるし
血尿も出てないし
おしっこの間隔は変わりないしで
少し安心。
お布団汚しちゃったから
一気にまとめてコインランドリーで
お洗濯
あー便利(笑)

車の中で待ってるるい。
お利口さんがゆえに
心配な部分も沢山だけど
しっかりサポートしてあげなくちゃ

というか
るいたんの新しいベッド
顎だけ乗せるのってどーよ?(笑)
🤗
今日もご訪問ありがとうございます
にほんブログ村
スポンサーサイト
荷物をせっせと運び込んで
整理しないと
どんどん段ボールの山になるので
今日は荷物開封へ

お空組も一緒に
荷物整理の合間
孫たちがお散歩してくれたり
私も夕方、気分転換に
るいと孫とお散歩

近くの公園で小休止
なんか静かで、車がブンブンと
うるさくなくて
なんかいいわぁ~

新しいお家での
ごはんもいつもと変わらず
ぺろり~

るいも疲れただろうなぁ~
ごはん食べたらバタンキュ~
ちゃんと自分のベッドで寝てるよ(笑)
大体良いとこ収納も出来て
取り急ぎって部分もあるけど
あとはゆっくり収納は
変えていこう
今日も1日頑張りました!
🤗
いつもご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村
お空組のりん、れん、るん
そしてりる
みんなお店の窓辺に集合


最後、ここから一緒に
新しい場所へいくよ

フェンスもない
お店にあがるスロープもない
全て撤去完了
なんにもなくなると
なおさら広く感じるものだね。

お店の中も
ほぼ運びだし
こちらも広く感じるものだね
消防設備の撤去や
保健所に営業許可証の返還
閉業届け
勿論フェンスの移設
スロープの撤去
お店閉めるのにも
お金かかる(笑)
目の玉飛び出るほど
諭吉さんが飛んでいくわぁ💦
るいと質素に暮らさなくちゃ(笑)
春らしくなってきて
お散歩も歩きやすくなって
忙しい中にも、お散歩時間は
リフレッシュ時間
お散歩嫌いなるいだけど(笑)
でもテクテク♫テクテク♫
歩いているよ。
時々、私の顔を見上げながら
アイコンタクトも完璧

るいが居てくれるから
頑張れるよぉ~
ありがとうね。
🤗
今日もご訪問ありがとうございました
にほんブログ村
毎日、荷物整理と断捨離と
自家用車で荷物運び(笑)
かなり運んで、いいところ目処も立って
少しばかり気持ちに余裕も…
ドッグランはフェンスも
スロープも無くなり
ただの空き地に(笑)

るいは相変わらずお利口ちゃん(笑)
カノジョには、見えないフェンスがあるのだろう
絶対にランの土地から出ない
まっ、仲良しお友達も出ないで
遊べるんだけど
ちょっとふざけて
ツインズランラン散歩

るいの顔
めっちゃムッたりしてるんだけど(笑)
飼い主は、こんな顔に大爆笑
ゲラゲラ笑ってると
益々不機嫌(笑)

あらーっ
いいんじゃない?(笑)
可愛いじゃん

こちらのお友達とも
いい歩調
なんかホッとする時間よぉ~
引越でバタバタ
断捨離でバタバタ
人間余裕ないとダメだよね
スマイル!スマイル!
るい、もうちょっとの心房だからね
お利口ちゃんだから
毎日助かってるよぉ~
ありがとうね
🤗
今日もご訪問ありがとうございました。
にほんブログ村
にわかになんかバタバタしてきたわ。
お店を閉めるって大変ね(笑)
お金かかるわぁ~
フェンスとって
お店の入口に進むスロープとって

お店からはもうランに降りれないわ
でもねぇ~
相変わらず、るいの平常心
何か変わって、あまり動揺もせず
あっ、そうなの?って感じ

そして空きあらば
母さんのごはんをガン見して
何かご相伴にあずかりたい…的な(笑)

食いしん坊は天下一品よ
あっ、ラブラドールなら
みなそうか?(笑)
いや、でも
遊ぶことの方が好きな子は
余り食べるものに執着しないよねぇ~
うちのるいは執着しまくり
本当に、なにを差し置いても
食べる事のみ!!(笑)

うちに来たばかりの時は
そんなに食べ物に執着なかったんだけどね
いつからこんなになってしまったのかしらね?
まっ、食欲あるって幸せだものね
良しとしましょう(笑)
🤗
今日もご訪問ありがとうございました
にほんブログ村
Facebook
REAL MOON Phase
HAPPY labs
温かいお家を
ペットショップに行く前に
覗いて下さい。
お買い物
お薦め
カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
メールフォーム
にほんブログ村
にほんブログ村
RSSリンクの表示
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
copyright 2005-2007
犬バカ日誌 第2章 all rights reserved. powered by
FC2ブログ.
成功するダイエット方法