おサボりブログ(笑)
久々の投稿です。
3月にりるのドッグドックの結果
脾臓と胃の側壁にしこりを発見
1ヶ月後の再エコーが今日でした。
なんだか、この日が迫ってくると、ドキドキ…
ろくにお腹も空かなくて…
しこりが大きくなっていれば
手術という選択肢も視野に入れなければならず…
でも、もう13歳…お腹をひらくのには抵抗があってね…
結論からご報告しますとね
大丈夫でしたァ~
脾臓に出来てる方は、大きさになんの変化もなし
あくまでエコーの所見でのお見立てですが
脾臓に出来てるものは
極めて悪性度は低く、
また高確率で脾臓のしこりに出来る
血管肉腫の可能性も
それもほぼ疑わなくても大丈夫でしょうとのお話し
信じる!(笑)
悪性度から言うと、胃の側壁に出来てるもののほうが
悪性度を疑わなければいけないような見立てでした。
その胃の側壁のしこりが
大きくなる事もなく、そのままの大きさでもなく
なんと!数ミリですが小さくなっていたのです~
やんや!やんや!
凄いぞ!りったん!
大きくさえなっていなければ
この先もエコー検査で様子を見ながら過ごしていこうと
心に決めていたので
まさか小さくなってるなんて!
予想外だったので
嬉しいのなんのって…
勿論まだまだ予断は許されませんがね
この調子で、穏やかにシニアライフを過ごしていけたら…と
思うばかりです…
兎に角、いいご報告が出来てよかった…
この調子で、また1ヶ月後も
ニコニコと病院から帰宅出来ますように…
この1ヶ月また新たにやって来た事が
今回のしこり縮小に繋がってるかは分かりませんが
少なからず効果は見えたかな?と思っておりますが
またこれは来月でもいい結果がでましたら
今新たにりる与えてるものや、サポートの仕方などを
ブログに書き記して行くつもりでおります。
引き続き今のやり方を継続いたします。
がんばろー!
今日もご訪問ありがとう

にほんブログ村