今年も後1ヶ月・・・
早いものです。
ご飯待ちのりんさま、目が!ギラついてる(笑)
りんの一番の強みは、食欲が落ちない事
普通に歩ける仔達と、なんら変わらない量を食べてるんですから。
おったまげるでしょ?(笑)
どんな内臓や~。.(`▽´)ノ
るんはね、お薬で少し胃をやられてる様で
先生が1週間、鎮痛剤をお休みして見ましょうとの事で、お薬頂かないで
水曜日帰宅したんですけどね。
はぁ~やはり、痛みがね、
かなりきてるんですね。(泣)
木曜日の朝から、テンションダダ落ち
母さん・・・るんちゃんもう歩けません!
状態でね、朝排泄に出るのもやっと
後ろ脚がほにゃほにゃして
辛そうでした。
朝ごはんも食べずに寝ていたものですから
お昼まで様子見てたんですが
段々涙目になってきてね。
こりゃ駄目だ!って事で病院にお電話して
お薬頂きにいきました。
今日は絶好調!(笑)
胃の保護のシロップのお薬を頂いてから
食欲も戻ってきて
しっかり朝晩食べてくれてますから
鎮痛剤飲みながら、こうして過ごすしか
他ない状況にはなってきています。
現実は厳しいかな・・・
それでも、こうして、痛みが緩和されてると
とても元気にボール遊びしてます。
いつまでも家に入らないでね
まだまだ遊ぶです♪
夕方の散歩もしてきたばかりなんですよ
わんご飯が出来るまで、
バルコニーで独りで遊んでました(笑)
そんな姿を見るにつれ
あぁ~昨年の今頃は、亡きれんと
一緒に走り回っていたな~なんてね。
懐かしくもあり、ちょっぴり切ない気分にもなり。
いつも、いつも、るんは
我が家に来た時から
独りで遊ぶことはなく、
ひとりぽっちになる事もなく
りんとれんが居てくれた。
今年の冬はヒトリだね
ちょっぴり淋しけれど、雪を見られた幸せ
冬を迎えられた喜び
いっぱい噛み締めながら
沢山、雪の中走り回ろう
よし!母さんがれんちゃんの代わりに
一緒に走るからね(笑)
足腰鍛えなくちゃだわ(爆)
U。・x・)^(^‐^ ○)
***********************************
木曜日の夜、るんの様子を気に掛けて下さって
先生がお電話を下さいました。
薬を飲んだらすっかり元気に夕飯も食べた事、ご報告させてもらい
そして、これからのお薬のお話などを
して下さり。
まだ、こんな薬もあんな薬もありますからと、これからの状況に合わせて
服用薬をチョイスして下さるそうです。
先生はしっかりと先を見据えて
るんと向き合って下さってます。
そりゃ医者だもの、当たり前じゃん!
って思われるかもしれませんが
当たり前が当たり前じゃないような
そんな世知辛い世の中
感謝の気持ちでいっぱいです。
勿論、母も先々の事は頭にあります。
でも今は兎に角、
毎日るんやりんが
楽しく穏やかに過ごせる様に
そして、また来週も
笑顔で点滴をうけに、病院に行ける事を
目標に過ごして行きたいと思っています。
先生きたよ~って、笑顔でね。
今日もご訪問ありがとう♪
ポチッと応援励みになります。

にほんブ ログ村
Android携帯からの投稿

にほんブログ村