
上からのアングル
夕日に照らされた姿。
いよいよ
お楽しみの旅行も迫ってきました。
津軽海峡を渡るのは
15年振りです。
一昔以上ですね(笑)
プライベートな事は
今まで深く書く事もなかったのですが
まっ、犬ブログですからね
そんな事書いたってね、ほら
別に知りたくないでしょ(笑)
今回津軽海峡を渡り
千葉行きを決行いたしますのは←大袈裟(笑)
実を申しますと
孫
に会いに行くのです
(衝撃の告白!(笑))
えぇ~えぇ~
子供居なかったんじゃね?ですよね、
はい、夫とわたくしの間には
子はおりませぬ。
仔は5ニンもおりますけども(笑)
夫は再婚でして
娘が1人の子持ちでした。
私も継母の身
母と言うほど立派なものでもなかったのですが
それなりに母親代わりをしてきました。

紆余曲折ありました。
決して順風満帆な家庭ではありませんでした。
思春期には荒れて、頭を悩ませた日々もあり
顔を合わせれば喧嘩ばかり。
それでも、なんとかかんとか
成長してくれまして
今は千葉に嫁ぎ、一姫二太郎の3児の母となった娘です。

二太郎の内の2番目の孫息子
そして3番目として一姫が昨年産まれましてね
この2人の子には
今回初めてのご対面なんです。
我が家のりんちゃまがね
昨年6月まで、頑張ってくれていましたのでね
顔を見に行くことも出来ませんでしたので
ワンズ優先の我が家です(笑)
娘もお三方とは姉妹の様に
暮らしてきましたので
お三方優先は勿論承知の事。
それで今回、夫も休みがとれましたし
りるとるいも元気ですので
このチャンスを逃すと
また中々会いに行ってあげる事も出来なくなりそうだね
って事で、今回重い腰(笑)を
上げたわけなんです。

一番上の孫息子は
四年生になりました。
幼き頃は北海道におりましたので
りん達とは沢山交わり
とても微笑ましい時間を過ごしてきました。
その一番上の孫息子が
れんとるんが旅立ち
りるがやってきて
りんちゃまが旅立ったあと
こんな絵を送ってくれました
左側の3匹がお三方なんでしょうね
私達のそばに居るのが、りるですね。

下には手紙が添えられてありました。
ジジ、ババへ
天国にいった、りんちゃん、れんちゃん、るんちゃんのこと
ぜったいにわすれないでね
そして
いまいっしょにいる、りるちゃんのこと
かわいがってあげてね。
ありがとう。
私とは実質、血縁関係のない
娘や孫ですが
娘も私の事を母と慕い
尊敬してるとまで言ってくれます。
孫もばーちゃんと慕い
懐いてくれてます。
有難い事。
孫達や
そして犬たちが
繋いでくれたお友達にも会える予定
全てがスペシャルな
「奇跡のGW」
私の人生の中で
とても想い出深い旅になる事でしょう。
フェリーが沈没しない事を
祈りたまえ(-人-)(笑)
今日もご訪問ありがとう

にほんブログ村
お参りきてね
水辺の墓地47丁目
フィリー姉さんとお友達
森の墓地42丁目
- 関連記事
-
- 命の淘汰 (2014/06/24)
- ナメクジになりそう (2014/06/16)
- 旅の目的 (2014/05/01)
- 咲いたよー蝦夷山桜♪ (2014/04/28)
- パジャマでおじゃま (2014/04/21)
スポンサーサイト

にほんブログ村